CATEGORY

取材・インタビュー記事

  • 2025年7月28日

[神奈川県高校総体]“考える力”を積み重ねて、桐蔭学園が創部初の総体V 「判断することで責任も生まれ、成長につながる」(蓮見理志監督インタビュー)

2025年5月6日 令和7年度 第14回神奈川県高等学校総合体育大会女子サッカー大会 決勝 湘南学院 2(1PK3)2 桐蔭学園 得点:[湘南学院]髙村芹奈(17分、55分)、[桐蔭学園]松山莉子(38分)、松澤実来(65分) 5月6日、神奈川県高校総体の決勝が保土ヶ谷公園サッカー場で行われ、桐蔭学園が湘南学院とのPK戦を制して初優勝。創部8年目で、ついに頂点に立った。 やりたいサッカーを表現 勝 […]

  • 2025年6月6日

[神奈川県高校総体]土壇場で追いついた桐蔭学園が創部初の頂点、松澤実来がPK戦につなぐ同点弾【ハイライト】

2025年5月6日 令和7年度 第14回神奈川県高等学校総合体育大会女子サッカー大会 決勝 湘南学院 2(1PK3)2 桐蔭学園 得点:[湘南学院]髙村芹奈(17分、55分)、[桐蔭学園]松山莉子(38分)、松澤実来(65分) チームを敗戦の危機から救い、勝利をたぐり寄せたのは、背番号10の一撃だった。 5月6日に行われた神奈川県高校総体決勝戦。桐蔭学園は2-2からの延長・PK戦の末に湘南学院を下 […]

  • 2025年6月4日

[神奈川県高校総体]桐蔭学園が劇的PK勝ちで創部初V!松山莉子が同点弾で反撃の狼煙【ハイライト】

2025年5月6日 令和7年度 第14回神奈川県高等学校総合体育大会女子サッカー大会 決勝 湘南学院 2(1PK3)2 桐蔭学園 得点:[湘南学院]髙村芹奈(17分、55分)、[桐蔭学園]松山莉子(38分)、松澤実来(65分)   桐蔭学園が創部8年目で悲願の初優勝をつかんだ。5月6日に行われた神奈川県高校総体決勝で、湘南学院と対戦。2-2の末に突入したPK戦を制し、頂点に立った(試合は […]

  • 2025年5月30日

[神奈川県高校総体]FW髙村芹奈、2発で決定力の高さ示す!湘南学院はPK戦に惜敗【ハイライト】

2025年5月6日 令和7年度 第14回神奈川県高等学校総合体育大会女子サッカー大会 決勝 湘南学院 2(1PK3)2 桐蔭学園 得点:[湘南学院]髙村芹奈(17分、55分)、[桐蔭学園]松山莉子(38分)、松澤実来(65分) 湘南学院は5月6日、桐蔭学園との神奈川県高校総体決勝に臨み、PK戦の末に惜しくも敗れた。昨年につづく連覇、さらには新人戦準決勝で敗れた相手とのリベンジマッチでもあった一戦。 […]

  • 2025年5月5日

[親善試合]敗戦にも収穫あり、上海との親善試合で見えた修徳の成長の兆し

修徳高校がU-16上海サッカー協会女子選抜(以下、U16上海女子)を迎えたフレンドリーマッチが、3月7日ににいじゅくみらい公園運動場で行われた。試合は開始早々に上海が先制。修徳もすぐに追いついたが、その後に得点を重ねた上海が4-1で勝利を収めた(試合は40分ハーフ)。 ビハインドでも怯まず、倉田が同点ゴールを演出 U16上海女子は、上海市サッカー協会に所属するチームから選ばれた16歳以下の選抜チー […]

  • 2025年4月7日

[東北女子サッカーリーグ]常盤木学園、今シーズン初ゴールはFW武田侑依

2025年4月6日(日) THFA東北女子サッカーリーグ TOP 2025 第1節 常盤木学園高校 1-1 専修大学北上高校 得点:[常盤木]武田侑依(49分)、[専大北上]沼﨑ひかり(44分) 常盤木学園は4月6日、東北女子サッカーリーグTOPリーグの開幕戦で、ホーム・みやぎ生協めぐみ野サッカー場に専大北上を迎えた。 試合は序盤から相手のプレスを受け、なかなかボールを相手陣内へ運べない常盤木学園 […]

  • 2025年4月7日

[東北女子サッカーリーグ]DF沼﨑ひかりが技ありFK弾、専大北上は開幕ドロー発進【ハイライト】

2025年4月6日(日) THFA東北女子サッカーリーグ TOP 2025 第1節 常盤木学園高校 1-1 専修大学北上高校 得点:[常盤木]武田侑依(49分)、[専大北上]沼﨑ひかり(44分) 4月6日、専大北上は東北女子サッカーリーグTOPリーグの開幕戦で常盤木学園と対戦した。 序盤から前線の守備が機能し、専大北上が主導権を引き寄せる。12分にはコーナーキックの流れから左サイドのグラウンダーに […]

  • 2025年2月23日

[東京都高校新人戦]「チームを勝たせられる選手に」、十文字FW伊藤芽紗が2得点に絡む活躍!

2025年2月16日(日) 第25回東京都高等学校女子サッカー新人戦 決勝 修徳 1-3 十文字 得点:[修徳]宇田川果歩(65分)、[十文字]伊藤芽紗(46分)、松田夏芽(53分)、本多桃華(55分) 2月16日、第25回東京都高等学校女子サッカー新人戦の決勝が駒沢オリンピック公園第二球技場で行われ、修徳と十文字が対戦。後半に3得点を挙げた十文字が3-1で勝利を収め、大会3連覇を果たした(試合は […]

  • 2025年1月6日

[選手権]PK戦でビッグセーブ連発!成長を遂げた常盤木学園の守護神・榊原碧彩がチームを4強へ導く

2025年1月5日(日) 第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 準々決勝 常盤木学園 2(4PK2)2 神戸弘陵学園 得点:[常盤木学園]小林ちさ(21分、57分) 第33回全日本高校女子サッカー選手権は1月5日、三木総合防災公園で準々決勝が行われた。常盤木学園(宮城②)は神戸弘陵学園(兵庫)と対戦。2-2からのPK戦を制し、3年ぶりに準決勝進出を決めた(試合は40分ハーフ)。 このPK戦 […]

  • 2024年12月31日

[選手権ハイライト]大商学園が十文字に競り勝ち!CB太田美月が攻守にチームを牽引する

2024年12月30日(日) 第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 2回戦 大商学園 1-0 十文字 得点:[大商学園]太田美月(44分) 2022年にはインターハイ決勝で顔を合わせた大商学園(大阪①)と十文字(東京②)。2回戦で実現した強豪同士の一戦は、1-0で大商学園が勝利を収めた(試合は40分ハーフ)。 スコアレスで折り返した後半開始早々に試合が動く。44分、大商学園はコーナーキック […]