MONTH

2025年8月

  • 2025年8月31日

[U-17日本女子代表]国内トレーニングキャンプ(9/1-4@Jヴィレッジ)の招集メンバーを発表

日本サッカー協会は8月26日、9月1日から4日までJヴィレッジ(福島県)で行われるU-17日本女子代表トレーニングキャンプのメンバー 22名を発表した。 ※追記 29日、星野朱凛(マイナビ仙台レディースユース)の追加招集を発表。30日、31日には熊澤果歩と平川陽菜(いずれも三菱重工浦和レッズレディースユース)の不参加および、関口明日香と飯田雫瑠(いずれもセレッソ大阪ヤンマーガールズU-18)を追加 […]

  • 2025年8月31日

[U18関西]U-17日本女子代表トレーニングキャンプにセレッソ、INACから招集

9/1から4日までJヴィレッジ(福島)で開催されるU-17日本女子代表トレーニングキャンプにセレッソ大阪ヤンマーガールズU-18とINAC神戸レオンチーナから4選手が招集された(招集メンバーはコチラ)。 ▽GK 関口明日香(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18) ▽MF 中村心乃葉(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18) 飯田雫瑠(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18) ▽FW 平七海(INAC神 […]

  • 2025年8月18日

[U18女子プレミア]ジェフ千葉レディースU18は中学生が躍動 吉川葵が2ゴールの活躍!(ハイライト)

  2025年8月15日 U-18女子プレミアリーグ ジェフ千葉レディースU18 3-3 常盤木学園 得点:[ジェフ]鈴木瑠菜(39分)、吉川葵(49分、52分)[常盤木]武田侑依(29分)、浅沼杏果(50分)、オウンゴール(72分) U-18女子プレミアリーグは8月15日、時之栖スポーツセンター(静岡県裾野市)で開幕。参加10チームが集まり、セントラル方式で3日間にわたって試合が行われ […]

  • 2025年8月18日

[神奈川県高校総体]フィールドの経験を武器に攻守で存在感!桐蔭学園を初優勝に導いた守護神・四宮里紗(インタビュー記事)

2025年5月6日 令和7年度 第14回神奈川県高等学校総合体育大会女子サッカー大会 決勝 湘南学院 2(1PK3)2 桐蔭学園 得点:[湘南学院]髙村芹奈(17分、55分)、[桐蔭学園]松山莉子(38分)、松澤実来(65分) PK戦での決着となった湘南学院との決勝戦。ゴールマウスを守り、桐蔭学園を初優勝に導いたのは、フィールド出身の守護神・四宮里紗(3年)だった。 勝負を決めたPKセーブ 練習で […]

  • 2025年8月1日

[インターハイ]2回戦|常葉大橘GK望月心愛、”PKキーパー”としての起用に応えるビッグセーブ

2025年7月31日 令和7年度 全国高等学校総合体育大会 2回戦 常葉大橘 1(5PK4)1 聖カピタニオ 得点:[常葉大橘]松永紗依(26分)、[聖カピ]畠山結佳(2分) 今大会で4試合目となるPK決着を迎えたのは、2回戦・常葉大橘(東海①/静岡)と聖カピタニオ女子(東海②/愛知)の一戦。東海大会では常葉大橘が2-0で勝っていたが、この日は一転して接戦に。 開始早々の2分に聖カピタニオが先制。 […]

  • 2025年8月1日

[インターハイ]1回戦|聖和学園GK福田知未、土壇場での神セーブがPK戦を呼び込む

2025年7月29日 令和7年度 全国高等学校総合体育大会 1回戦 聖和学園 0(2PK4)0 大商学園 得点:なし 大商学園と聖和学園の一戦は、互いに譲らぬままスコアレスで決着がつかず、勝敗はPK戦へと委ねられた。結果は大商学園に軍配が上がったが、聖和学園の守護神・福田知未(3年)のビッグセーブがなければ、試合はその前に終わっていたかもしれない。 迎えた60分、右サイドからのクロスに大商学園のF […]