MONTH

2025年6月

  • 2025年6月20日

[なでしこジャパン]国際親善試合 スペイン戦(6/27)メンバーを発表

日本サッカー協会(JFA)は6月17日、スペイン・マドリードで開催される国際親善試合 スペイン女子代表戦に臨む、なでしこジャパンのメンバー20名を発表した。 昨年のパリ五輪グループステージでスペインと対戦(2024.7.25)して以来、約11ヶ月ぶりとなる欧州勢との一戦。昨年12月に就任したニルス・ニールセン監督は、欧州とアメリカでプレーしている選手を中心に招集。6月14日にレスター・シティからセ […]

  • 2025年6月18日

[なでしこジャパン]東アジアE-1サッカー選手権2025(7/6-17)メンバーを発表

日本サッカー協会(JFA)は6月17日、韓国で開催される東アジアE-1サッカー選手権2025に臨む、なでしこジャパンのメンバー23名を発表した。 チームは6月27日(現地時間)にスペインとの国際親善試合を予定しているが、このスペイン遠征に招集された20名とは全く異なるメンバーが招集。2024/25シーズンが終了した時点でWEリーグクラブに所属していた選手で構成され、半数近くとなる11名が代表初招集 […]

  • 2025年6月18日

[U18関西]サンフレッチェ広島、嶋田華(日ノ本学園OG)がE1選手権に出場するなでしこジャパンに初招集!

6月17日、サンフレッチェ広島レジーナ所属のDF嶋田華(日ノ本学園OG)が、韓国で開催される東アジアE-1サッカー選手権2025に臨むなでしこジャパンに初めて招集された(招集メンバーはコチラ)。 嶋田は日ノ本学園卒業後、山梨学院大学へ進学。3年時の2024年1月には、全日本大学女子サッカー選手権(インカレ)で優勝。決勝では直接FKを決めるなどチームの勝利に貢献。最優秀選手に選出された。在学中の20 […]

  • 2025年6月17日

[U18関西]高原天音がマイナビ仙台レディースに完全移籍で加入

マイナビ仙台レディースは6月16日、ちふれASエルフェン埼玉を退団したMF高原天音(大商学園OG)が完全移籍で加入すると発表した。 高原は大商学園出身、卒業後は日本体育大学へ進学する。大学では日体大SMG横浜(旧・日体大FIELDS横浜)の選手として、なでしこリーグの舞台で経験を重ねた。2020年になでしこリーグ2部でデビューすると、翌2021年からは1部に昇格してコンスタントに出場。3シーズン半 […]

  • 2025年6月17日

[U18関西]竹下奏彩(大商学園OG)が海外挑戦!ドイツ3部へ移籍

ASハリマアルビオンは6月16日、GK竹下奏彩(大商学園OG)がSVエルフェアスベルクへ移籍すると発表した。 SVエルフェアスベルクはドイツ南西部ザールラント州のノインキルヒェンを拠点とするクラブ。フラウエン・レギオナルリーガ(ドイツ女子サッカー3部リーグ)に所属している。リーグ戦は9月に開幕するが、DFBポカール(カップ戦)のプレーオフが8月16日に予定されている。   この投稿をIn […]

  • 2025年6月15日

[U18関西]SWH西宮、井戸里咲(大阪学芸OG)が女子Fリーグデビュー戦で2ゴール!

6月14日にセーレン・ドリームアリーナ(福井県福井市)で開幕したメットライフ生命日本女子フットサルリーグ2025-26。その記念すべき一戦で、SWHレディース西宮に所属する井戸里咲(大阪学芸OG)がリーグデビューを果たし、2ゴールをマークした。 井戸は第1ピリオド途中からピッチに立つと、3-0で迎えた17分35秒に初ゴール。高尾茜利のクロスに反応し、ゴール前で冷静に決めきった。続く22分49秒には […]

  • 2025年6月6日

[神奈川県高校総体]土壇場で追いついた桐蔭学園が創部初の頂点、松澤実来がPK戦につなぐ同点弾【ハイライト】

2025年5月6日 令和7年度 第14回神奈川県高等学校総合体育大会女子サッカー大会 決勝 湘南学院 2(1PK3)2 桐蔭学園 得点:[湘南学院]髙村芹奈(17分、55分)、[桐蔭学園]松山莉子(38分)、松澤実来(65分) チームを敗戦の危機から救い、勝利をたぐり寄せたのは、背番号10の一撃だった。 5月6日に行われた神奈川県高校総体決勝戦。桐蔭学園は2-2からの延長・PK戦の末に湘南学院を下 […]

  • 2025年6月4日

[神奈川県高校総体]桐蔭学園が劇的PK勝ちで創部初V!松山莉子が同点弾で反撃の狼煙【ハイライト】

2025年5月6日 令和7年度 第14回神奈川県高等学校総合体育大会女子サッカー大会 決勝 湘南学院 2(1PK3)2 桐蔭学園 得点:[湘南学院]髙村芹奈(17分、55分)、[桐蔭学園]松山莉子(38分)、松澤実来(65分)   桐蔭学園が創部8年目で悲願の初優勝をつかんだ。5月6日に行われた神奈川県高校総体決勝で、湘南学院と対戦。2-2の末に突入したPK戦を制し、頂点に立った(試合は […]

  • 2025年6月2日

[兵庫県高校総体]優秀選手7名を発表!2年ぶり優勝の日ノ本学園から最多3名

令和7年度 兵庫県高等学校総合体育大会サッカー競技〈女子の部〉は6月1日、三木総合防災公園第1球技場で決勝と3位決定戦を行い、全日程を終了。その後、大会優秀選手7名が発表された。優勝した日ノ本学園から最多4名が選ばれ、準優勝の神戸弘陵から3名、4位の六甲アイランドから1名が選出されている。 大会優秀選手は以下のとおり。 ▽GK 湯ノ口愛佑菜(日ノ本学園) 西村佐笑子(神戸弘陵) ▽DF 稲垣蓮(日 […]